音楽玉手箱 価格: 3,150円 レビュー評価:4.0 レビュー数:1 セイシャスの「ソナタ(ト短調)」で始まり、プロコフィエフの「ワルツ」で終わるまでの曲目が多彩で、このCD一枚でちょっとしたリサイタル気分を味わえます。重くなりがちなショパンも軽快なフットワークで、モンポウの「歌と踊り(6番)」など、渋い選曲も良いです。気軽に聞ける楽しい一枚。コスタの人柄が伝わってくるようです。 |
ホライゾンズ~ピアノ・アンコール集 価格: 2,800円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 アンコール小品集といった類のアルバムからは無縁だった無骨でシャイな男の、おそらくは最初のアンコールピース集。本人の書くところでは「コンサートに来てくださった人が、微笑みを浮かべて帰ってくれるのはすばらしいことです」とのことだが、アンスネスのコンサートの後に浮かべる微笑みは、他には比べようのないものであろう。媚びるような甘さは欠片もなく、しかし一つ一つの曲を噛みしめるように聴かせてくれる。 |
|
|
|
maxell 音楽用 CD-RW 80分 1枚 10mmケース入 CDRWA80MQ.1TP 価格: 650円 レビュー評価:4.0 レビュー数:5 優れたエラーレート特性、高信頼CD-RW用MQディスク。音楽用CDレコーダーで使える音楽用CD-RW。繰り返し消去、再録音可能な「書き換え型」。10mmケース採用。ケース背面部にもインデックス記入欄を設けている。 Windows XP のSonicStageで17曲ほど焼いた。 1曲は4?5分 ビットレートは128kbps ノーマライズは有りと無しの両方を試した カーオーディオで再生させた時に、6曲目10曲目11曲目に音が飛びました。 同PC MediaPlayerでの再生は問題ありませんでした。 上手く焼けていないとおもって、 |
|
三菱化学メディア CD-R 音楽用 80分 Phono-R プリント 5色カラーミックス 20枚 MUR80PHS20 価格: 1,573円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 音楽用CD-R。Phono-R。レーベルカラー5色。 CD-Rですが、表面がアナログレコードのように処理されていて
通常のCD-Rとは趣が違います。
レコードっぽい部分は表面がギザギザしているので
インクジェットプリンタのレーベル印刷はできませんが、
中央の色の付いている部分は印刷可能です。
印刷面はちょっと狭いですが、
アルバムタイトルなどを記載する程度なら十分です。
水性ペンなどで手書きもできます。
以前は1枚ずつ10mm厚のケースに入っていましたが
|
|
|
|
シェイクスピアの音楽 価格: 3,059円 レビュー評価:5.0 レビュー数:1 ヘンリー・パーセルからエルガーまでのおよそ200年、イギリスは「音楽のない国」と呼ばれた。だが、シェイクスピアの活躍していた時代は、むしろ大陸に様々な影響を与えるほどの「音楽に溢れた国」だった。シェイクスピア自身もだいの音楽好きで、現在でいうところのミュージカルに近いと思われる作品もつくっている。このCDでは「オフィーリアの歌」(ハムレット)「柳の歌」(オセロー)をはじめ、トマス・モーリーやウィリアム・バードなどイギリス・ルネサンスの楽しい音楽が聴ける。 おまけのボーナス盤も嬉しい。シェイクスピアという稀有の劇作家を材料にして、ルネサンスからバロック、そして古典派へと移行していく様子を |